付け足し、何本つけるべき?

今日はマツエクのお話。
「何本足したらいいのか?オフをするべきなのか?」

この答えは「状態によって変わる」です。


ということは、お客様側で来店前から何本と決めるのは難しいのでは?という当たり前のことに気づきました。

なぜなら

まず、自まつ毛は髪の毛と同じように、少しずつ伸びて、抜けて、を繰り返します。

そのため、マツエクの付いた自まつ毛は1ヶ月間でも結構伸びます。
サロンではリペア(付け足し)する際に、「根本が浮いて外れかかっているマツエク」「伸びているマツエク」は必ず外します。


なので、想定したよりも本数が必要になってくる方がほとんど。

以上のことからもわかるように、みなさんがアイサロンでメニュー選びに迷っちゃうのは当然ですよね。

そこで、現在mellowのリペアクーポンは本数での記載をやめています。ご来店いただいてから、スタッフがお客様の目的に合わせてお付けするシステムにしました。

「とりあえず、旅行前にもう一回来る予定だから少し持ってくれたらいい」「しばらく来れそうにないからいっぱい付けてほしい」など
本数で選ぶのではなく、その時々のご要望やシーンをお聞きしてつけるので、無駄に多くつけちゃったり、少なすぎたりなどを防ぐことができます。

逆に「80本をうまく左右のバランスよく入れてほしい」も
「全部おまかせしていいですか?」などのご要望も大歓迎です。

クーポンもメニューも迷われる方が多いのですが、
mellowではご予約時よりもお得なご案内があれば、
自動的にそちらに変更させていただいておりますので
その辺もご安心いただけたら嬉しいです!

いつだって、そのお客様にとって一番ベストなご提案をしたいです^^