新メニュー「横顔印象美デザイン」がスタートしました。
簡潔にいうと、電気シェーバーを使ってうぶ毛のトーンアップケアを行うものです。ただ型にはめられたベーシックなシェービングで整えるのではなく、感性で陰影やバランスを捉えながら、その方の印象そのものをデザインします。
私はまつ毛と同じで、その方の形・量・生え癖・ライフスタイル・特徴によってもやり方を変化させる必要があると思っています。
では、なぜ私がこのメニューを始めたか?
まず、みなさんこの事実をご存知でしょうか?
【顔の印象は、正面より“横顔”が大きく影響するんです。】
これは心理学・脳科学・人間行動学等の観点からも説明できるそうです。
中でも特徴的なのがこちら
・横顔は、脳が“本能的に”美しさを判断する (特に輪郭・鼻・顎・首ライン)
・人は対面時より、斜め45°の視線で相手に魅力を感じやすい
・横顔の“凹凸”や“産毛による影”は、無意識下でも「清潔感・若々しさ」の印象を左右する
実際に印象美デザインをした写真がこちら



「ん??なんかいつもと違う!何か変えた?何の違いなの??」ってくらい明らかにガラッと変化するというより、違和感なく、絶妙かつ自然な美しさへと印象がスライドされたのがお分かりいただけたでしょうか。
フェイスラインや首元、お顔に余白ができると本来の輪郭が際立ち、
メイクのりが良くなるだけでなく
施術後に「全然違う!」とおっしゃっていただけるほど
即効性のあるお肌のトーンアップもご実感いただけます。

特に首サイドや耳周りは、セルフではお手入れできない場所。
そんなところまで?と思われるかと思うかもしれませんが、
一度じっくり鏡で見てみてください。意外な盲点なんです。
あの人なんだか見惚れてしまう、品がある、雰囲気がある、
そんな方の共通点はきっと横顔美人さんです。